知覧ねぷた祭2025 雨天時態度決定について

 

知覧ねぷた祭が明日開催予定となっておりますが、台風の影響で荒天になる予想となっております。
明日7月26日 13時に態度決定いたします。結果は、南九州市のホームページでお知らせいたしますので、ホームページをご覧ください。


高さ5m,縦横4mの勇壮な武者絵が描かれた扇形のねぷた大小8基が,夜のちらんまち商店街を練り歩きます。
笛や太鼓の囃子が響きわたり,威勢のいい掛け声に合わせ,観客も引き手の子どもたちも一体となりねぷたを運行します。
青森県の有名な「ねぷた祭」を,南国鹿児島で見る絶好の機会です。この機会にぜひご覧下さい。

〇青森県の祭り「ねぷた」「ねぶた」どっち?!
どちらも厄払いの祭りですが、引き回される山車の形の違いで名前が変わります。

「青森ねぶた祭」・・・3Dスタイルの立体型
「弘前ねぷた祭」・・・2Dスタイルの平面扇型 → 知覧は扇形なので「ねぷた」になります。

<知覧ねぷた祭2025>
日時:7月26日(土) 祇園祭 15:00~18:00
          ねぷた運行 19:00~21:00
          豊玉姫神社の水からくり特別上演もあります 

場所:知覧まち商店街 からくりは豊玉姫神社内

お問合せ:知覧ねぷた祭実行委員会 TEL 0993-83-2511(南九州市役所 商工観光課内)

知覧ねぷた祭り詳細はこちらから

★ご来場の際は,「知覧平和公園周辺」の駐車場にお停めいただき,会場近くまで運行する無料シャトルバス(運行時間:17時から21時30分)をご利用ください。
 会場周辺には関係者用の駐車場しかなく,交通規制もあり非常に混み合うことが予想されます。
 知覧平和公園への誘導の看板も設置されますので,そちらを目印にご移動,駐車をお願いします。
※路上駐車は近隣の方の迷惑になりますので,絶対におやめください。

★当日14時から22時までの間,一般の車両は知覧まち商店街の通行ができません(関係車両を除く)。

南九州市観光協会